top of page

パラオ共和国(除、ペリリュー島)

日本から南西に約3,200Km、成田からの直行便で行くと約4時間30分、常夏の島パラオは世界中のダイバー憧れの島です。

サイパン島等のマリアナ諸島陥落後、アメリカ軍はフィリピン~沖縄~日本本土攻略のための重要拠点ペリリュー島を含むパラオ諸島を目指します。実際の激しい戦いはペリリュー島となります。日本委任統治領となった南洋群島(内南洋)を統括する南洋庁がコロール島に設置されていた関係もあり、当時の遺構も多く残っています。ここでは、コロール島、バベルダオブ島を中心にその他ロックアイランドで訪れた戦跡をご紹介しています。ここに掲げたほかにもまだまだ戦跡・遺構はあるのですが、まだまだ周りきれていません。

20130105DSC_7445_01.jpg

​コロール島Tドックに今も残る日本統治時代の公営プール跡

20130107DSC_6103_01.jpg

​ロックアイランド群へ向けて海に出て数分すると旧日本軍の大砲陣地跡があります。一度も使用されていないとのことです。

20130106DSC_5953_01_01.jpg

​ロックアイランド群の中の小島にある旧日本軍の燃料ドラム缶の貯蔵所で、この近くには沈没した船も多く沈んでいるそうです。

20130105DSCN0455_01.jpg

【特二式内火艇】

コロール島アサヒグランド外野フェンス奥に野ざらしになっている旧日本海軍陸戦隊のの水陸両用戦車

20130105DSCN0459_01.jpg

【特二式内火艇】

​右後方から

20130105DSCN0477_01.jpg

【特二式内火艇】

砲塔部分

20130105DSCN0466_01.jpg

【特二式内火艇】

車両内部のハンドルが見えます。

20190108DSC_6121_01.jpg

【旧パラオ公園】

​現在はショッピングセンターとなっています。

DSCN2724_01 - コピー.jpg

【旧南洋庁パラオ支庁庁舎】

現在は最高裁判所となっていますが、第一次世界大戦後は国際連盟から南洋群島を委任統治を任され、パラオ、サイパンほか広大な南方海域に渡る623の島々を統括していました。

old_nanyocho - コピー.jpg

【南洋庁パラオ支庁庁舎】

​戦前の姿です。

20190108DSC_6117_01.jpg

【旧昌南クラブ跡

​現在はパラオ高校の門柱が当時を物語っています。

20190108DSC_6112.jpg

【旧昌南クラブ跡

灯篭型の門柱です。日本統治時代は、日本人の娯楽施設として賑わっていました。

20190108DSC_6109_01.jpg

【何かの碑

パラオ高校の門柱を入り駐車場の脇に何かの碑がありましたが、文字までは読めませんでした。

DSCN2728_01.jpg

【旧パラオ病院跡

現在は、パラオコミュニティカレッジの事務棟として使われているようです。

pic115002[1]_01.jpg

【旧パラオ病院

正式には、南洋庁パラオ医院本館という名称だったそうです。

coror.jpg

【戦前のパラオの街並み

日本が統治していた頃ののコロール島のメインストリート

20151212DSC_8257_01_01.jpg

【海に沈む零戦】

マカラカル島の島陰には、アメリカ軍に追撃されて海に着水した旧日本軍の零戦が眠っています。

20151212DSC_8258_01_01.jpg

【海に沈む零戦】

パイロットは若い方で着水後パラオの人に救助されたそうです。

20151212DSC_8259_01_01.jpg

【海に沈む零戦】

20151212DSC_8261_01_01.jpg

【海に沈む零戦】

干潮になるとプロペラが海面から姿を見せています。

IMG_0042_01.jpg

​【グース島の旧日本軍機】

ロックアイランド内のグース島?ウス島?の浅瀬には、1機の日本軍機が沈んでいます。

IMG_0041_01.jpg

【グース島の旧日本軍機】

あるサイトに書かれていたのですが、これは旧日本軍の双発機のようです。

IMG_0037_01.jpg

【グース島の旧日本軍機】

折れた主翼の一部と思われます。

IMG_0046_01.jpg

【海に沈む旧日本軍機】

どうもこの島周辺でアメリカ軍機に撃墜され、この島の山頂部に激突しその衝撃で機体の一部が落下したようです。

IMG_0048_01.jpg

【海に沈む旧日本軍機】

どうもこの島周辺でアメリカ軍機に撃墜され、この島の山頂部に激突しその衝撃で機体の一部が落下したようです。

IMG_0056_01.jpg

【海に沈む旧日本軍機】

双発機とすると考えられるのは、屠龍・月光あたりなのででしょうか…?

IMG_0054_01.jpg

【海に沈む旧日本軍機】

IMG_0060_01.jpg

【海に沈む旧日本軍機】

IMG_0061_01.jpg

【海に沈む旧日本軍機】

IMG_0062_01.jpg

【海に沈む旧日本軍機】

20130107DSC_7650_01.jpg

【グース島の建造物】

この島は戦前に真珠のミキモトが養殖を行っていたようで、それに関する建造物のようです。

20130107DSC_7648_01.jpg

【グース島の建造物】

戦争によりアメリカ軍の攻撃を受けたようです。

20151209DSC_1611_01.jpg

【日本海軍の彗星の残骸】

バベルダオブ島の民家の庭に無造作にありました。

20151209DSC_1614_01.jpg

【日本海軍の彗星の残骸】

20151209DSC_1615_01.jpg

【日本海軍の彗星の残骸】

20151209DSC_1607_01.jpg

パイン缶詰工場跡】

​戦前からの工場で、彗星のすぐそばにあります。

20151209DSC_1607_01.jpg

パイン缶詰工場跡】

20151209DSC_7657_01.jpg

【バベルダオブ島の消火栓

戦前からの消火栓がマルキョク州に残っています。​

20151209DSC_1604_01.jpg

【旧日本軍の対空機銃】

バベルダオブ島にあり、見晴らしがよい場所なので、おそらく戦時中もこの場所に会ったと思われます。

20151209DSC_1599.jpg

【旧日本軍の対空機銃】

20151209DSC_7777_01.jpg

【旧日本軍の通信塔跡】

ベルダオブ島主要道にあります。

20151209DSC_7765_01.jpg

【旧日本軍の通信塔跡】

20151209DSC_7772_01.jpg

【通信塔管理所跡】

​通信塔跡のそばにあり、戦時中は野戦病院として使われていたとも言われています。

20151209DSC_7775_01.jpg

【通信塔管理所跡】

DSCN2702_01.jpg

【ベラウ国立博物館】

コロール島にあるベラウ国立博物館の庭には太平洋戦争時の不発弾・銃火器などが展示されています。

DSCN2717_01.jpg

【コロール島内】

ベラウ国立博物館の途中で見かけた旧日本軍のトーチカと思われる施設

DSCN2703_01.jpg

【ベラウ国立博物館】

DSCN2705_01.jpg

【ベラウ国立博物館】

DSCN2699_01.jpg

【ベラウ国立博物館】

DSCN2722_01.jpg

【コロール島内】

ベラウ国立博物館の途中で見かけた旧日本軍のトーチカと思われる施設

DSCN2633_01.jpg

【コロール島内】New

ベラウ国立博物館の途中で見かけた旧日本軍の陣地壕の出入り口と思われる施設、以下2枚は角度を変えて撮影

DSCN2634_01.jpg

【コロール島内】New

前の画像を角度を変えて撮ってあります。

DSCN2635_01.jpg

【コロール島内】New

前の画像を角度を変えて撮ってあります。

bottom of page