top of page
私の戦跡めぐり
ラストコマンドポスト
名前からも想像できますが、最後の司令部跡として旅行ガイド等には記載され、南雲中将塔の幹部が自決した場所ともも書かれていますが、事実とは大違いで、ここは日本軍の海上の監視用のトーチカだったもので、それらしく観光用にアレンジしたようです。このトーチカの下は広場になっており旧日本軍の武器などが島内から集められ展示されています。しかし、このトーチカや周辺で戦闘が繰り広げられ、多くの命が失われたことは事実であるので、そういう慰霊の気持ちで訪問して欲しいものです。また、展示されている各武器は定期的に再塗装がされているようです。なお、周辺には慰霊碑が建立されています。

ここは、日本軍の監視所と書いて欲しいですね。

海上監視用のトーチカ

トーチカの内部

艦砲射撃直撃弾と思われる穴

九五式軽戦車

九五式軽戦車(再塗装後)

九五式軽戦車(再塗装後)

四十五口径十年式
十二糎高角砲

四十五口径十年式
十二糎高角砲

九四式三十七粍砲

短二十糎砲

航空魚雷と思われる。
bottom of page